歯の詰め物(水銀アマルガム)も、すっかり治療が終わり、
しばらくたつと、顔の色がまっ赤だったのが、白くなり、腫れもひいて
ちょっと良くなってきたところでした

そんな時、
長岡式酵素玄米との出会いがありました。
以前、試してみた時は、匂いがダメで、食べる事ができませんでしたが

今回は、あの時、食べられなかったのが嘘のように
超おいしい〜!
と感じ、なんでしょう、ココロ(ハート)

から、
食べたくて、食べたくてたまりませんでした。
ご縁あって、この玄米を出しているレストランに
夜、バイトする事になり、昼の仕事が終わるのが待ちきれない程でした
朝からず〜っと、
あ〜早く食べたい

という思いでいっぱいです

とってもおいしく感じられ、ムショウに細胞が要求している感じでした

そして、自分でも炊き出しました。
長岡式酵素玄米とは・・・・
玄米を専用の小豆を入れてたき、(炊き方は決まっています)
炊いてから4日間、
発酵させてから頂く玄米です。
1回に一升を炊きます。
独特の香りと、もっちりとした食感です

今までは、普通に玄米を食べていましたが、
この玄米は、よく噛まなくても、消化が良い事と、(丸飲みしても構わない程)
(普通、玄米は消化が悪い為、100回は噛まなくてはならない)
発酵する際に、
ゲルマニウム
というものが発生して、
超デトックス効果があります

この玄米を、とにかく、とにかく食べました
歯でだいぶ、顔の皮膚は良くなったものの、
まだまだ、身体の皮膚は厚く、硬く、かゆく、汗が出れない皮膚でした。
半年くらい、食べ始めた頃でしょうか、、
そして、お腹がよじれる程、これは出産か?(経験ないですが

)
と思われるような、排便があり
その後、気がつけば、汗がかける皮膚になっていました

そして、ちょっとびっくりしたのが
足の裏、真ん中より、ちょっと上あたりでしょうか
靴下に、穴があいていました

足の先なら、まだわかりますが、、
足の裏の、しかも真ん中あたりに、丸く穴があいていました。。。
なんだろうと思い、足裏の反射区をみてみると、そこは
副腎でした!

今まで、散々塗ってきた、副腎皮質ホルモン(ステロイド)
だなと、直感しました

それから、食べ続け、ちょっとずつよくなっていきました
⇒ KANAE (01/11)
⇒ ツイン (01/02)
⇒ KANAE (09/02)
⇒ まやりん (08/26)
⇒ KANAE (08/24)
⇒ まやりん (08/22)
⇒ KANAE (06/20)
⇒ まやりん (06/15)
⇒ KANAE (07/11)
⇒ an (07/10)